マウスピース矯正について

透明で目立ちにくい矯正治療です
マウスピース矯正は、マウスピースを段階的に装着することで歯並びを矯正していく方法です。透明なプラスチック素材で作られているため見た目が気にならないことや、金属アレルギーの心配がいらないなどの理由から多くの方に選ばれています。周りの方に気付かれずに矯正治療をしたいという方はお気軽にご相談ください。
このような場合はご相談ください
- 周りに気付かれずに矯正したい
- 中々通院できないけど矯正したい
- 気軽に矯正治療をしたい
- 金属アレルギーがある
- 治療費用が心配
当院のマウスピース矯正

3D口腔内スキャナー
(TRIOS4)を導入
当院では、精度の高い治療をご提供できるよう3D口腔内スキャナー(TRIOS4)を導入しています。口腔内をスキャンすることにより歯型が立体的にデータ化されるため、患者さんへの負担も少なくスピーディーに歯型の採取をすることができます。このデジタルデータから製作するため、非常に精度の高いマウスピース型矯正装置のご提供が可能です。
高精度
短時間
印象材不要
高再現性
マウスピース矯正のメリット

透明で目立ちにくい
プラスチック製の透明素材で作られたマウスピースは、周囲から見ても気付かないほど自然です。

痛みが少ない
一般的なブラケット矯正のように力を加えるのではなく、段階的にマウスピースを交換して整えていくため痛みが少ないです。

通院回数が少ない
一度に数枚のマウスピースをお渡しするため、メンテナンスが必要な従来の方法と比較して通院回数が少ないです。

多くの症例に対応
マウスピース矯正は、歯のガタガタや出っ歯、すきっ歯など幅広い症例に対応しています。

取り外しが可能
マウスピースは取り外し可能で、歯磨きも通常通りおこなえますので口腔内を衛生的に保つことができます。

金属アレルギーでも安心
使用するマウスピースはプラスチック製で金属を一切使用していないため、金属アレルギーの方でも安心です。
ストローマン社が提供するクリアコレクトは、薬機法(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律)では、医療機器に該当していません。
※ストローマン社より入手しています。
※日本では医療機器としては未承認ですが、材質の認可はおりています。
※アメリカではアメリカ食品医薬局が医療機器として認可がおりています。
治療の流れ

- 矯正無料相談
- 矯正治療をご検討の方は、まず無料相談へお越しください。専門のスタッフが丁寧にご説明いたしますので分からないことは何でもご質問ください。

- 精密検査
- むし歯や歯周病の確認はもちろん、CTやレントゲン撮影などの精密検査をおこないます。矯正治療をおこなううえで、口腔内の精密な情報採集はとても大切です。

- 治療計画の説明
- 検査結果をもとに治療計画をご説明します(むし歯や歯周病が見つかった場合には、そちらの治療を優先する場合がございます)。患者さんのご要望も可能な限り取り込みますので遠慮せずにお伝えください。治療計画に同意いただけましたら、口腔内スキャナーで歯型を採取します。

- 治療開始
- 採取した歯型データからマウスピースを製作し、お渡しいたします。取扱いについての説明や注意点などについても詳しくご説明いたします。一度に数枚のマウスピースをお渡ししますので、段階ごとに付け替えて、歯並びを整えていきます。

- 保定期間
- 矯正治療期間が終了しても、後戻りの可能性があるため保定期間が必要です。専用の後戻り防止装置のご使用をお願いします。むし歯や歯周病が後戻りの原因となることもありますので、メンテナンスもしっかりとおこないましょう。
治療費・お支払方法
相談料 | 無料 |
---|---|
クリアコレクト装置 | 550,000~770,000円 |
検査・診断料 | 33,000円 |
保定装置料 | 33,000円 |
調整料 | 4,950円(IPR、エンゲージャー含む) |
※表示金額は全て税込みです
お支払方法
現金
銀行振込
※自費診療のみ
クレジットカードVISA/JCB/
Mastercard/など
※自費診療のみ